Skip to content

セカンドハウスプロジェクト

別荘・セカンドハウスを建てたい人に発信するお役立ちブログ

  • 「趣味のアトリエ兼別荘」訪問体験談
  • セカンドハウス購入の際の注意点について
  • 一戸建てセカンドハウスの魅力について
  • 冬と夏は別荘で過ごしたい
  • 別荘は立地を重視して選びましょう
  • 別荘を所有するメリットは安心感
  • 海が見えるという立地条件
  • 温泉に入れる別荘が理想です
  • 私の憧れの別荘地
  • 自分で設計をして別荘を建てるメリット

私が住んでみたいのはこんな別荘!

Posted on 2018年11月12日2023年5月29日 by yuma

PR|淡路島で一戸建てを新築

別荘を持つというのは、誰もが憧れるものだと思います。

私は現在都会のマンションに住んでいますが、実家は田んぼに囲まれた田舎町でした。

やはり草の香りや小川の流れる音には懐かしさを感じますし、とても落ち着いた気持ちになります。

もし別荘を持つなら、こういった自然あふれる場所に別荘を持ちたいです。

また犬を飼っているので、犬に優しい観光地が近くにある軽井沢や伊豆などを希望します。

建物はログハウス調の二階建てで、窓からは落葉樹や常緑樹がバランスよく見え、四季折々の違った景色を楽しみたいです。

避暑地になる別荘地は、冬は寒い場所が多いので、リビングに暖炉があるととても良いと思います。

今では中古の物件も多く出ているそうなので初期費用を抑えることができます。

それに自分で少しずつ手直しをしていくことで建物への愛着がより一層湧くことになるでしょう。

そういったことが中古別荘の良さでもあると言えます。もう少しお金に余裕ができたら、こんな別荘暮らしをしてみたいと思います。

Posted in 未分類

投稿ナビゲーション

Previous Post自然を感じる事が出来る一戸建ての別荘の魅力
Next Postセカンドハウス!私の理想は山間バンガロー

最近の投稿

  • セカンドハウスを考える時に大事なポイント
  • プライバシーを重視する人が満足できる別荘
  • 憧れの別荘!後悔のない選択を
  • 子どもがのびのび遊べる場所にしたいセカンドハウス
  • セカンドハウスのデメリットは?
  • 私が住みたい別荘は、軽キャンパーだ!
  • セカンドハウスのメリットは?
  • マンションのセカンドハウスの魅力について
  • 別荘を購入する前に知っておくべき注意点
  • フランスのバカンスと別荘事情
  • 別荘は、所持するのが大変
  • あらゆるものが揃う秘密基地的なセカンドハウス
  • 趣味を思う存分楽しめる別荘のメリット
  • 海の近くの高台の別荘に住むことが出来たら
  • 別荘は周りを気にせず思いっきり楽しめる
  • セカンドハウス!私の理想は山間バンガロー
  • 私が住んでみたいのはこんな別荘!
  • 自然を感じる事が出来る一戸建ての別荘の魅力
  • 別荘は思いっきり気持ちを開放することができる
  • 夢のセカンドハウス、理想の家とは?

アーカイブ

  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme